ここ数年、異常気象と言われるように、雨の降り方が変わりましたよね?
梅雨といえば”しとしと雨”で風情があったものですが、最近では局所的に強い雨になったり、豪雨と言った降り方だったりと、土砂災害や洪水被害が出るような降り方になっています。
今年も九州地方では記録的な豪雨となり、河川の氾濫などで多大な被害を出しています。
建物の1回部分がすっぽりと水没してしまうような洪水など驚くような被害が出ています。
宮城県内でもこれから大雨被害や台風被害なども起こりかねませんので、これを機会にハザードマップであなたのお住いの地域が万が一の時に避難が必要かどうかを確認してみてはいかがでしょうか?
※リンク切れを訂正しました(2021年7月)
ハザードマップはどこで見ることができる?
ハザードマップは各自治体で作成されており、自治体によってはご家庭に配布していたりしますよ。
仙台市では「仙台防災タウンページ」ということでNTTタウンページと一緒に配布されているみたいです。
ただ、皆さんあまり関心が無いようで、意外と捨ててしまっていたり、どこかに仕舞ってしまい忘れ去られていることが多いようです。
ですがご安心下さい!
インターネットが普及した現代では、各自治体のホームページで公開されていますよ!
・・・しかし、各自治体のサイトのトップページからはたどり着くのが大変だったりします。
ですので、こちらに各自治体一覧でリンクを掲載していきますよ!
「目次」を利用して、必要な情報にたどり着いてくださいね!
各自治体のハザードマップリンク一覧
それでは各自治体で公開されているハザードマップのリンクを掲載していきます。
村田町
村田町では防災マップと洪水マップの2つに別れています。
名取市
名取市ではオンラインでGoogleマップを利用したシステム「なとりマップ」というサービスを提供しているようです。
名取市民防災マニュアル(巻末にハザードマップ掲載)も発行されています。
2020年9月から順次配布されていたようですが、ダウンロード版もありますよ。
その他、大雨による洪水・浸水被害についてまとめた資料もありました。
岩沼市
岩沼市(岩沼市のホームページにリンクしています。)ではPDFで閲覧できるよになっています。他にもオンラインで地図に重ねて警戒地域を表示できる「重ねるハザードマップ」へのリンクも有りました。
大崎市
大崎市では、「おおさきわが街ガイド」というオンラインサービスを展開しています。
地図上に危険地域を色分けして表示してくれるサービスです。
他にも「洪水・土砂災害ハザードマップ」がありました。
共通
古川地域
古川地域 全域図(A1サイズ) (PDFファイル: 33.4MB)
古川地域 詳細図(A2サイズ) (PDFファイル: 16.0MB)
松山地域
松山地域 全域図(A1サイズ) (PDFファイル: 28.4MB)
松山地域 詳細図(A2サイズ) (PDFファイル: 10.9MB)
三本木地域
三本木地域 全域図(A1サイズ) (PDFファイル: 28.3MB)
三本木地域 詳細図(A2サイズ) (PDFファイル: 10.8MB)
三本木地域 軽量版 全域図 (PDFファイル: 2.7MB)
三本木地域 軽量版 詳細図 (PDFファイル: 2.7MB)
鹿島台地域
鹿島台地域 全域図(A1サイズ) (PDFファイル: 28.0MB)
鹿島台地域 詳細図(A2サイズ) (PDFファイル: 28.5MB)
鹿島台地域 軽量版 全域図 (PDFファイル: 2.6MB)
鹿島台地域 軽量版 詳細図 (PDFファイル: 2.7MB)
岩出山地域
岩出山地域 全域図(A1サイズ) (PDFファイル: 25.1MB)
岩出山地域 詳細図(A2サイズ) (PDFファイル: 10.0MB)
岩出山地域 軽量版 全域図 (PDFファイル: 3.3MB)
岩出山地域 軽量版 詳細図 (PDFファイル: 2.7MB)
鳴子温泉地域
令和3年3月に鳴子ダム異常降水時防災操作を実施した場合の浸水想定区域を反映したものを発行いたしました。
鳴子温泉地域 全域図(A1サイズ) (PDFファイル: 15.9MB)
鳴子温泉地域 詳細図(A2サイズ) (PDFファイル: 8.2MB)
鳴子温泉地域 軽量版 全域図 (PDFファイル: 1.8MB)
鳴子温泉地域 軽量版 詳細図 (PDFファイル: 1.7MB)
田尻地域
田尻地域 全域図(A1サイズ) (PDFファイル: 40.9MB)
涌谷町
涌谷町(涌谷町のホームページにリンクしています。)では防災マップとして作成されていました。
涌谷町防災マップはこちら
- 00-1 防災マップ表紙(PDF:763KB)
- 00-2 防災マップ裏表紙(災害情報の入手方法)(PDF:800KB)
- 01 索引(PDF:668KB)
- 02 特別警報について(PDF:886KB)
- 03 風水害対策について(PDF:732KB)
- 04 土砂災害情報について(PDF:897KB)
- 05 洪水災害情報について(PDF:675KB)
- 06 河川情報について(PDF:759KB)
- 07 地震対策について(PDF:824KB)
- 08 火災対策について(PDF:853KB)
- 09 非常時持出品チェックリスト(PDF:765KB)
- 10 防災・緊急情報メモ(PDF:631KB)
- 11 行政機関等連絡先(PDF:851KB)
- 12 避難所一覧(PDF:674KB)
- 13-14 涌谷町全図(PDF:1,352KB)
- 15-16 詳細図1(役場周辺地域)(PDF:2,151KB)
- 17-18 詳細図2(上郡・下郡地域の一部)(PDF:1,840KB)
- 19-20 詳細図3(下郡・小里・太田地域の一部)(PDF:1,684KB)
- 21-22 詳細図4(小里・太田地域の一部)(PDF:1,461KB)
- 23-24 詳細図5(上郡・下郡・涌谷地域、三十軒屋敷添~六軒町裏の一部)(PDF:1,864KB)
- 25-26 詳細図6(涌谷・小塚・成沢・箟岳地域の一部)(PDF:1,862KB)
- 27-28 詳細図7(太田・吉住・箟岳・猪岡短台地域の一部)(PDF:1,587KB)
- 29-30 詳細図8(三十軒屋敷~新町裏の一部)(PDF:1,771KB)
- 31-32 詳細図9(涌谷・小塚地域、新町裏~花勝山の一部)(PDF:1,996KB)
- 33-34 詳細図10(猪岡短台地域の一部)(PDF:1,600KB)
- 総括(PDF:19,014KB)
※総括版はページごとに分割されています。
登米市
登米市ではPDFで閲覧できるようになっています。
普通版と高精細な大容量版と2種類ありましたよ。
※宮城県HPのハザードマップ一覧からの登米市のリンクは切れていました。現在はリンクが繋がっています。
丸森町
丸森町(丸森町のホームページにリンクしています。)では、PDFで閲覧できるようになっていました。
仙台市
仙台防災ハザードマップ資料
青葉区(PDF:6,587KB) 宮城野区(PDF:7,622KB)
若林区-1(PDF:7,672KB) 若林区-2(PDF:3,810KB)
太白区(PDF:9,342KB) 泉区(PDF:4,968KB)
大郷町
(どちらもjpg画像で重いです。)
更に詳細な浸水想定区域は「富谷・黒川地区わがまちマップ<外部リンク>」でご覧いただけます。
富谷市
黒川地区4市町村で共同運用を行っている「富谷・黒川地区わがまちマップ」にも最新の情報を掲載しておりますので、ぜひご活用ください。
富谷・黒川地区わがまちマップ(PCサイト)<外部リンク>
富谷・黒川地区わがまちマップ(スマートフォンサイト)<外部リンク>
市内全域
カテゴリー:富谷市洪水・土砂災害ハザードマップ
更新日:2021年04月01日
富谷市洪水・土砂災害ハザードマップ
洪水・土砂災害ハザードマップとは
洪水・土砂災害ハザードマップとは、土砂災害や洪水などの災害時に避難する場所や注意すべき箇所などをまとめたものです。
市内全域において、浸水や土砂災害の危険が想定される区域や避難場所を示したハザードマップを作成しました。
なお、ハザードマップに掲載している浸水範囲、土砂災害警戒区域等以外の区域が安全を保障するものではありません。災害時は、周囲の状況を注意深く見守り行動することが大切です。
また、黒川地区4市町村で共同運用を行っている「富谷・黒川地区わがまちマップ」にも最新の情報を掲載しておりますので、ぜひご活用ください。
富谷・黒川地区わがまちマップ(PCサイト)<外部リンク>
富谷・黒川地区わがまちマップ(スマートフォンサイト)<外部リンク>
市内全域
ハザードマップ説明版
大和町
データ等は、個人が使用する目的の場合に限って印刷・保存してください。
無断複製、転載は法律により禁止されています。
気仙沼市
亘理町
洪水・土砂災害防災マップ(全域) [3271KB pdfファイル]
啓発情報等資料(A4版:表面)[462KB pdfファイル]
啓発情報等資料(A4版:裏面) [577KB pdfファイル]
・亘理町内水ハザードマップ(全域版).pdf [2540KB pdfファイル]
・亘理町内水ハザードマップ(拡大版).pdf [1627KB pdfファイル]
角田市
土砂災害から身を守る3つのポイントを確認<外部リンク>
宮城県砂防総合情報システムで危険個所を確認<外部リンク>
白石市
白石市ハザードマップ(土砂災害(特別)警戒区域、浸水想定区域、ため池浸水想定区域)
- 白石地区ハザードマップ [PDFファイル/13.35MB]
- 越河地区ハザードマップ [PDFファイル/9.01MB]
- 斎川地区ハザードマップ [PDFファイル/9.32MB]
- 大平地区ハザードマップ [PDFファイル/11.85MB]
- 大鷹沢地区ハザードマップ [PDFファイル/10.23MB]
- 白川地区ハザードマップ [PDFファイル/9.17MB]
- 福岡地区ハザードマップ [PDFファイル/11.45MB]
- 深谷地区ハザードマップ [PDFファイル/9.51MB]
- 小原地区ハザードマップ [PDFファイル/12.05MB]
内水ハザードマップ
蔵王山火山防災マップ
大河原町
色麻町
1.災害を知る(1頁~2頁) (PDFファイル: 651.7KB)
2.大雨時にとるべき行動を考える(3頁~6頁) (PDFファイル: 1.2MB)
3-1洪水土砂災害ハザードマップ(7頁~22頁) (PDFファイル: 8.9MB)
3-2洪水土砂災害ハザードマップ-ため池ハザードマップ(23頁~24頁) (PDFファイル: 2.6MB)
4.災害に備える(25頁~26頁) (PDFファイル: 571.0KB)
防災ハザードマップ使い方ガイドブック(附属資料) (PDFファイル: 863.0KB)
新型コロナウイルス感染症拡大中における大雨等災害時の避難所については、こちらをご覧ください。
栗原市
- 栗原市洪水・土砂災害ハザードマップ【一括ダウンロード】(全74ページ)(PDF:22.8MB)
- 0000表紙+裏表紙(PDF:1.1MB)
- 0102目次+洪水・土砂災害ハザードマップについて(PDF:1.6MB)
- 0304第1章_災害に対する知識(1ハザードマップで確認する+2地域防災力を高める)(PDF:1.9MB)
- 0506第1章_災害に対する知識(3防災情報を覚える+4早めの避難を行う)(PDF:2MB)
- 0708第1章_災害に対する知識(5土砂災害の特性を知る+6防災情報の入手方法を知る)(PDF:2MB)
- 0910第1章_災害に対する知識(7避難施設・ライフラインを確認する)(PDF:2.4MB)
- 1112第1章_災害に対する知識(7避難施設・ライフラインを確認する)第2章_ハザード情報(1図郭割図)(PDF:1.5MB)
- 1314第2章_ハザード情報01(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.2MB)
- 1516第2章_ハザード情報02(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.4MB)
- 1718第2章_ハザード情報03(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.4MB)
- 1920第2章_ハザード情報04(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.4MB)
- 2122第2章_ハザード情報05(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.3MB)
- 2324第2章_ハザード情報06(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.3MB)
- 2526第2章_ハザード情報07(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.6MB)
- 2728第2章_ハザード情報08(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.6MB)
- 2930第2章_ハザード情報09(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.4MB)
- 3132第2章_ハザード情報10(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.4MB)
- 3334第2章_ハザード情報11(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.3MB)
- 3536第2章_ハザード情報12(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.6MB)
- 3738第2章_ハザード情報13(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.6MB)
- 3940第2章_ハザード情報14(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.6MB)
- 4142第2章_ハザード情報15(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.8MB)
- 4344第2章_ハザード情報16(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.8MB)
- 4546第2章_ハザード情報17(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.6MB)
- 4748第2章_ハザード情報18(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.6MB)
- 4950第2章_ハザード情報19(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.5MB)
- 5152第2章_ハザード情報20(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.3MB)
- 5354第2章_ハザード情報21(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.5MB)
- 5556第2章_ハザード情報22(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.8MB)
- 5758第2章_ハザード情報23(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.1MB)
- 5960第2章_ハザード情報24(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.2MB)
- 6162第2章_ハザード情報25(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.4MB)
- 6364第2章_ハザード情報26(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.1MB)
- 6566第2章_ハザード情報27(浸水想定区域図・土砂災害危険箇所等)(PDF:2.2MB)
- 6768第3章_ハザード情報01(市内全域(浸水想定区域(浸水深)))(PDF:2MB)
- 6970第3章_ハザード情報02(市内全域(浸水想定区域(浸水継続時間01)))(PDF:2.2MB)
- 7172第3章_ハザード情報03(市内全域(浸水想定区域(浸水継続時間02)))(PDF:2MB)
- 7374第3章_ハザード情報04(市内全域(過去の浸水実績))(PDF:1.9MB)
多賀城市
英語版はこちらから↓
- 指定避難所
大規模災害(大地震、津波、洪水など)において、自宅などでの生活が困難な避難者を収容し、身体や生命の安全を確保する施設。- 指定緊急避難場所
発災後、一時的に避難者を収容する施設。一定期間後は指定避難所へ統合されます。- 一時避難場所(津波避難ビル)
発災して避難が必要な場合、身の安全を確保するために一時的に避難する場所。- 車両一時避難場所
大雨による冠水などが事前に予測できる場合、自家用車の一時避難を受け入れます。ただし学校については安全確保の観点から、児童生徒がいない時間帯(学校行事がある日を除いた土曜日、日曜日および休校日は終日、平日は午後7時から翌日午前7時まで。)のみ受け入れ可能。なお、社会教育施設は終日受け入れ可能。
美里町
- ■美里町洪水ハザードマップ(小牛田地域)(3509KB)
- ■美里町洪水ハザードマップ(南郷地域)(2996KB)
- ■美里町土砂災害ハザードマップ(土砂災害警戒区域)(846KB)
土砂災害危険箇所図公表システム(宮城県ホームページへのリンク)
土砂災害警戒区域等指定箇所(宮城県ホームページへのリンク)
美里町防災ハザードマップ
1. 表紙・裏表紙(741KB)
2. P.1-2 洪水と土砂災害発生の仕組み等(811KB)
3. P.3-4 警戒レベルについて・インターネットによる情報入手先(932KB)
4. P.5-6 避難について・土砂災害や大雨から身を守るポイント(895KB)
5. P.7-8 浸水継続時間(想定最大規模)・避難所等一覧(914KB)
6. P.9-10 地図面(中埣地区)(760KB)
7. P.11-12 地図面(中埣地区)・浸水想定区域図の前提条件(852KB)
8. P.13-14 地図面(北浦地区・青生地区)(761KB)
9. P.15-16 地図面(小牛田地区・小牛田駅周辺)(985KB)
10. P.17-18 地図面(青生地区)・河川状況の確認の仕方(1012KB)
11. P.19-20 地図面(青生地区・不動堂地区)(952KB)
12. P.21-22 地図面(和多田沼~赤谷)(737KB)
13. P.23-24 地図面(鳥谷坂)(795KB)
14. P.25-26 地図面(練牛~上二郷)(769KB)
15. P.27-28 地図面(鞍坪川、青木川交差地点付近)(904KB)
16. P.29-30 地図面(中二郷~下二郷)(748KB)
17. P.31-32 地図面(小島)(921KB)
18. P.33-34 地図面(下二郷)(1066KB)美里町土砂災害ハザードマップ
大雨時の避難所と令和元年台風第19号時の冠水場所
大雨の際に町が開設する避難所と令和元年台風第19号の際に冠水した主要な道路などを「大雨時の避難所・冠水場所マップ」にまとめました。
大雨の際は早めの避難が原則です。各家庭でマイ・タイムラインなどを作成し、災害に備えましょう。避難する場合には、「大雨時の避難所・冠水場所マップ」を参考に安全なルートを選び、避難所や知人・親類の家、高台などに避難しましょう。(外部リンク)
「大雨時の避難所・冠水場所マップ」(Google Map)国土交通省「マイ・タイムライン」
国土交通省「マイ・タイムライン紹介動画」
宮城県「河川流域情報システム」(PDF)
(参考1)マイ・タイムライン作成のためのチェックシート(59KB)
(参考2)『マイ・タイムライン』をつくってみよう!!(585KB)
利府町
利府町
利府町防災マップ 安全で安心なまちづくり (PDF: 46.9MB)
防災マップ別冊(改定第2版)避難勧告の廃止 コロナ禍における避難 (PDFファイル: 2.4MB)
加美町
加美町
1ページ 町民のみなさんへ/避難行動ガイド (JPEG: 1.9MB)
9ページ 非常時持出品の準備/チェック (JPEG: 2.0MB)
10ページ わが家の防災対策/チェック (JPEG: 1.8MB)
49ページ ため池ハザードマップ1 (JPEG: 2.5MB)
50ページ ため池ハザードマップ2 (JPEG: 3.0MB)
防災重点ため池ハザードマップダウンロード
烏谷溜池ハザードマップ (PDFファイル: 486.6KB)
牛ヶ首1号溜池ハザードマップ (PDFファイル: 535.6KB)
孫沢溜池ハザードマップ (PDFファイル: 484.6KB)
小台2号溜池ハザードマップ (PDFファイル: 586.5KB)
まとめ
まずは防災マップ・ハザードマップを確認して、どこが危険地域なのかを把握しましょう。
そして万が一のときは早めの避難を心がけることが大切です!
コメント