PR
スポンサーリンク
You can translate this page here.
スポンサーリンク

08005006511は何の電話?安全??

注意・警戒
https://www.irasutoya.com/
この記事は約8分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

3月16日に大きな地震が起こり少なからず被害が出ているご家庭もあると思います。
被害に遭われました皆様に心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ地震が起こる可能性もありますので引き続き震災に備えての準備が必要と思います。

そんな中ちょこちょこと怪しい電話がかかってきています。

今回かかってきた【08005006511】という電話番号はどうなんでしょうか?

 

まずはこの番号、「080」から始まるから携帯電話からかな?
と思って出てしまう方もいらっしゃると思います。

実はこの番号、「0800」から始まるフリーダイヤルなんですよ!

 

まずはそこから気をつけてくださいね!!

スポンサーリンク

【0800-500-6511】は何の電話番号??

https://www.irasutoya.com/

電話に出た母の話だと、

 

「火災保険の申請が・・・・切り替えが・・・」

 

というようなことを言っていたということですので、おそらくは「火災保険申請サポート」関連の会社だと推測されます。

 

聞き慣れない言葉ですよね?
「火災保険申請サポート」って何なの??となりますよね。

 

簡単に言いますと、

火災保険に加入していた家屋に被害があった場合、火災保険の支払いを申請することをサポートしますということです。

もちろんご自身で保険会社とやり取りをすれば保険金の申請はできます。
しかし、この申請サポート会社では実際に被害家屋を調査して保険申請することができる部分をしっかりと洗い出し、書類の作成を手伝ってくれます。
そうすることで私達素人では分からない部分も申請することができ、結果保険金の支払額がアップするということです。

 

よくテレビCMをやっている弁護士の過払い金請求の火災保険版と思っても良さそうですね。

ではちゃんとした仕事ですから安全なのかといいますと・・・

【0800-500-6511】は安全・・・?

今回の【0800-500-6511】の業者が安全かどうかで言いますと・・・

 

わかりません。

1回だけ電話を受けただけで、仕事をお願いしたこともないので。

しかし、私個人としてはちょっと信用できないですね。

 

というのも、

 

どういったご用件でしょうか?

火災保険の切り替えが・・・申請が・・
現在加入の保険に詳しい方ですか?

私はよくわからないんですけど・・

だったら最初からそういえば良いじゃないですか!!(怒)
ガチャ!!!!

 

という感じで逆ギレされた上にガチャ切りだったようです。(笑)

高齢母は保険とかよく分かっていないので2分ほど相手が喋ってることを聞いていて、「よくわからない」と答えたら相手が急に怒り出した様ですね。
このような会社には何にしてもお願いすることはないですね。

 

電話番号検索サイトで検索してみたら、案の定・・

 ★★★★ 1.0
3月16日の地震について、保険の請求漏れが多数あったので、ご自宅に伺って確認しますとのこと。(男性)確認のためお名前とご住所をお知らせくださいと言われたので、私が誰かわかっていて電話しているのでしょうから、私が誰なのかいってみてくださいといったら、とたんに不機嫌になり、電話を切られました。適当に電話をして住所を聞き出し、訪問するのが目的なのかなと思いました。訪問されたら、なにされるか分かりませんね。
 ★★★★ 1.0
電話に出たら少し経ってから音楽に切り替わりすぐに切れた。声質を聞いて、年寄りじゃなかったら営業しない悪質業者の可能性あり。
 ★★★★ 1.0
火災保険について契約している方と話がしたいと言われ、主人は不在だと言うと改めてかけ直すとの事だったので、今後このような電話は一切していただかなくても結構ですと言うと相手の声色が明らかに不機嫌になり急に態度が激悪になりました。女性でしたが…
 ★★★★ 1.0
火災保険でリフォームが
できます
リフォーム屋さんではなく
火災保険が目的のグループ
 ★★★★ 1.0
ホームサポート/火災保険について
火災保険の件について代表に取り次いでほしいとのこと。
取引していないにもかかわらず「現在加入してます」と言われた。悪質。

引用:https://www.telnavi.jp/phone/08005006511

十分に気をつけてくださいね。

そして断るときははっきりしっかりと断りましょう!

けっこうです。

だと意味をどちらにも取られるので、逆手に取って話をすすめる詐欺師もいますから。

不要です!
全く必要としません!
おかえりください。

とお断りをしましょう。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました