PR
スポンサーリンク
You can translate this page here.

宮城県知事選挙2021の投票立会人を募集しています!どこで?

この記事は約12分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

2021年11月20日に任期満了となる村井宮城県知事。

それに伴いまして宮城県知事選挙が行われます。
投票日などはこちらの記事にしています。

宮城県知事選挙2021は10月31日に決定!候補者は誰?
宮城県知事選挙がもうすぐ開かれます。 村井知事の任期満了に伴う選挙ですね。 選挙日はいつなのでしょうか? また候補者は誰でしょうか? 宮城県知事選挙はいつ? 衆院選と同時選挙ということで10月14日告示の 10月31日 投開票 となりました...続きを読んで☆

選挙に伴い【投票立会人】なるものを募集している自治体があることをご存知ですか!?

我々一般人が応募することができるようです!

ちょっと面白い(立ち会いということで仕事は暇な時間が多そうですが)お仕事に興味津々です。

どこで立会人の募集をしているのか?
応募方法は?
お給金はでるのか?

などなど調べてまとめました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

選挙立会人ってなに?

簡単に言いますと投票時に不正が無いか見張っている人ですね。

選挙に関する立会人としては、投票立会人、開票立会人及び選挙立会人がいる。 公職選挙法第38条で規定されている。 各投票所の投票で不正がないかどうかを監視する仕事である。 各市町村の選挙管理委員会ごとに投票立会人を選任する。

出典:Wikipedia

 

仕事の内容は、

  • 投票開始時に、投票箱が空になっているか確認する
  • 投票者が投票時に不正を行わないかチェックする
  • 投票所の閉所後に、投票箱の施錠の確認をする
  • 開票所まで投票箱が不正されず届けられるか立会いをする

とかなり重要なお仕事です。
先のアメリカ大統領選挙では不正があったとしてトランプ陣営が訴えたりしていましたね。
現在も一部の州で再集計や投票用紙の確認作業が行われているようですよ。

そんなことが起こらないように、立会人が投票に不正が無いかを、その場で常駐して確認するのがお仕事です。

 

投票立会人にはその投票所の設置された地区の町内会長などが務めることも多くありますね。
拘束時間が長く、会場の一部で座ってじ~~~っと投票の様子を見ています。
あの静かな空気の中でずっとです。
昔ほどピリピリした雰囲気ではありませんが、流石に雑談はできませんので、余計に時間が長く感じるようですね。

気になるのは「お給金」♫

どこで募集されているのか?というのは後回しにしまして、やはり気になるのは【お給金】ですよね?

ボランティアじゃないの??

と思われる方もいらっしゃるでしょうが、投票日当日でも1日拘束されますので、流石にお給金といいますか、報酬が出ますよ!

自治体によって多少の違いがあるようですが、時給約1,000円前後といった感じになることが多いようです。

 

例えば今回立会人を募集している大和町(募集要項は後ほど)では、報酬額は次にようになっています。

第3条 選挙長等に対する報酬の額は,次の表に掲げるとおりとする。

選挙長

選挙又は投票1回につき 10,800円

投票所の投票管理者

選挙又は投票1回につき 12,800円

共通投票所の投票管理者

選挙又は投票1回につき 12,800円

期日前投票所の投票管理者

選挙又は投票1回につき 11,300円

開票管理者

選挙又は投票1回につき 10,800円

投票所の投票立会人

選挙又は投票1回につき 10,900円

共通投票所の投票立会人

選挙又は投票1回につき 10,900円

期日前投票所の投票立会人

選挙又は投票1回につき 9,600円

開票立会人

選挙又は投票1回につき 8,900円

選挙立会人

選挙又は投票1回につき 8,900円

出典:大和町選挙長等の報酬及び費用弁償に関する条例

1日拘束されましてこの金額です。
中々できない経験が出来たということで、多めに見てください。(笑)

投票立会人を募集しているのはどこ?

宮城県内のいくつかの自治体に於いて、投票立会人を募集しています。
応募締切までまだ余裕があるので、ご興味のある方は応募してみるのも面白そうですよ!

大和町

上でも少し触れましたが、「大和町」で投票立会人を募集しています。

応募締切は

令和3年9月13日(月)到着分まで

です。

 

募集要項は、

期日前投票所での立ち会い

投票日当日の立ち会い

 

立ち会いをする日

公示日(告示日)の翌日から投票日の前日まで

選挙日当日

立ち会いの時間

午前8時30分~午後8時まで

午前7時~午後7時まで

立ち会いをする場所

・大和町役場1階

・南部コミュニティセンター(期間中の2日間(土曜日))

自分が投票する投票所

人数

各投票所1日2人ずつ

各投票所2人

支給される報酬

大和町選挙長等の報酬及び費用弁償に関する条例に基づく額

応募できる方

大和町の選挙人名簿に登録されている方

仕事の内容

投票が公正に行われているかを確認するための投票手続き全般の立会い

申し込み方法

所定の用紙に記入して、直接もしくはEメール、ファックス等で大和町選挙管理員会に申込んでください。用紙は、町のホームページからダウンロードしていただくか、役場総務課窓口で受領してください。
※投票日がまだ決まっておりませんので、9月22日(水)から11月14日(日)の間で希望する日等を記入してください。

メールアドレス:soumu@town.taiwa.miyagi.jp
ファックス番号:022-345-4852

選任の方法

(1)希望者が多数の場合は抽選となります。(投票日決定後、応募者の立会希望日を確認し調整させていただきます。)
(2)投票立会人をお願いする場合は、あらかじめ大和町選挙管理委員会から連絡します。

申し込み期限

令和3年9月13日(月)到着分まで

出典:大和町HPより
応募用紙もHPにあります

 

登米市

登米市でも期日前投票所と投票日当日の投票所の投票立会人を募集しています。

応募期限は、

令和3年9月10日(金曜日)

です。

募集要項は、

公募対象者
以下の要件を満たす方が対象となります。

  • 登米市の選挙人名簿に登録されている方
  • 明るい選挙の推進に理解のある方

 

投票立会人の職務内容

有権者の代表として、公正に投票されているかを確認します。
投票立会人の職務への従事は、従事日の投票開始から投票終了までです。従事時間中は、原則として途中で外出したり退席したりすることはできません。
※昼食については、各自でご持参いただくこととなります。

 

立会日時及び立会場所

立会場所、立会予定日時及び立会予定時間については、下記のとおりです。
ご不明な点については、市選挙管理委員会事務局(☎0220-22-2198)または各総合支所市民課へお気軽にお問い合わせください。

 

期日前投票所

立会場所(期日前投票所設置場所) 立会予定日(開設予定日) 立会予定時間(開設予定時間)
登米市役所迫庁舎 未定 午前8時30分~午後8時
上記以外の庁舎等(登米、東和、中田、豊里、米山、石越、南方、津山) 未定 午前8時30分~午後8時
イオンタウン佐沼 未定 未定

※立会予定日等については、選挙期日が決まり次第随時更新を予定しております。

※イオンタウン佐沼の期日前投票所については、選挙期日決定後の調整となるため、設置しない場合がありますのでご了承ください。

 

投票日当日投票所

立会場所(投票日当日投票所) 立会予定日 立会予定時間
市内全投票所 未定 午前7時~午後7時

※立会予定日等については、選挙期日が決まり次第随時更新を予定しております。

 

手当

期日前投票所及び投票日当日投票所の投票立会人の職務に従事した場合、「選挙長等の費用弁償に関する条例」に基づき手当が支給されます。

区分 費用弁償の額
期日前投票所の投票立会人 1回につき、9,600円
投票日当日投票所の投票立会人 1回につき、10,900円

 

応募方法

所定の応募用紙に必要事項を記入し、お近くの総合支所市民課地域振興係に提出してください。応募用紙は、各総合支所と選挙管理委員会(迫庁舎3階)に備え付けています。また、下記からダウンロードできます。

応募用紙(PDF:177KB)
記載例(PDF:186KB)

 

募集人数

1投票所に2人。ただし、募集人数を超える応募があった場合は、市選挙管理委員会で選考します。なお、選考結果は、応募者全員に文書でお知らせします。

 

お問い合わせ

ご不明な点については、市選挙管理委員会事務局(☎0220-22-2198)または各総合支所市民課へお気軽にお問い合わせください。

出典:登米市HP

岩沼市

岩沼市では年齢制限があるようです。

https://www.city.iwanuma.miyagi.jp/kurashi/senkyo/2021-tohyotatiaininboshu.html

応募資格

  • 岩沼市の選挙人名簿に登録されている18~40歳の方
  • 明るい選挙の推進に理解のある方

※職業・経験は問いません

 

従事期間

衆議院議員総選挙及び宮城県知事選挙の期日前投票期間中(各選挙の公示日の翌日~投票日の前日)の数日

従事時間

  • 投票立会人:8:15~20:15
  • 投票事務員:①8:15~20:15、②8:15~17;15、③17:15~20:15

場所

岩沼市役所本庁舎内

報酬

投票立会人:9,600円/日

投票事務:時給898円

(源泉徴収額控除前)
交通費・食事の支給はありませんのでご注意ください。

出典:岩沼市HP

気仙沼市

気仙沼市でも投票立会人を募集しています。

応募締め切りは

令和3年9月10日(金曜日)

です。

募集要項は、

投票立会人の種類

  • 期日前投票所における投票立会人
  • 投票日当日の投票所における投票立会人

立会いを行う場所(予定) 
(1)期日前投票所
市内5箇所(ワン・テン庁舎,旧唐桑水道事務所,本吉総合支所,階上公民館,大島公民館)

(2)投票日当日の投票所
市内41箇所(市内投票所一覧)(EXCEL:15KB)

立会い時間(予定)
(1)期日前投票所
午前8時30分から午後8時まで

(2)投票日当日の投票所
午前7時から午後8時まで

立会人の報酬
(1)期日前投票所 9,600円/日

(2)投票日当日の投票所 10,900円/日

報酬は,上記の額から規定の源泉所得税を差し引き支払います。

立会期間
(1)期日前投票期間
期日前投票の期間は,選挙により異なります。期間中の都合の良い日を選んで,立会をお願いしております。

衆議院議員総選挙 11日間(令和3年9月から10月の間に予定)
宮城県知事選挙  16日間(令和3年10月から11月の間に予定)

(2)投票日当日の投票期間
投票日当日については,その日1日です。
選挙日程が決まり次第,応募された方に個別に御連絡します。

応募対象者
本市の選挙人名簿に登録されている方で,当該選挙の選挙運動に関係しない18歳から65歳までの方

応募方法
投票立会人申込書に必要事項をご記入の上,市選挙管理委員会事務局に持参,郵送又は電子メールに提出してください。

気仙沼市選挙管理委員会のメールアドレスは senkan●kesennuma.miyagi.jp です。(●を@に読み替えてください。)

投票立会人申込書は,市ホームページからダウンロードするか,選挙管理委員会事務局,各総合支所,公民館に備え付けてあります。

投票立会人の募集要領 (WORD:24KB)
投票立会人申込書 (EXCEL:21KB) ←申込書ダウンロードはこちらです。

応募期間
令和3年8月10日(火曜日)から令和3年9月10日(金曜日) 

立会人の選任について
応募内容等を審査し決定します。なお,応募多数の場合は抽選とし,決定後本人へ連絡します。
立会人をお願いする場合は,事前に従事の可否等を確認し,従事いただく日及び投票所の調整を行った上,配置の決定を行い「選任通知」を送付します。

出典:気仙沼市HP

 

他の自治体の立会人募集ページリンク集

以下募集要項は似たような感じですので、各自治体の立会人募集が書かれたページへのリンクを貼っておきます。

南三陸町

期日前投票所の投票立会人を募集します(県知事選、町長選及び町議選) - 南三陸町
-

 

塩竈市

塩竈市では随時立会人を募集しているようです。

投票立会人を募集しています - 塩竈市ホームページ

 

意外と募集されている立会人

OpenClipart-VectorsによるPixabayからの画像

今回ざっと調べた感じでは上記の自治体で募集がありました。
今後選挙が近くなるとまた募集があるかもしれません。

そしてどの地区でも応募資格はその選挙区の選挙人名簿に登録されている人ということで、簡単に言いますと地元に住んでいる人ということですね。

そして当然ながら立候補者の関係者でないことが条件になるようです。

 

なにかの資格が必要だったり、経験者じゃないと駄目だと言うことは無いようですね。

なかなか投票立会人なんてすることが無いですから。話の種に申し込んでみるのも良いかもしれませんね。
報酬も出ますしね。

ここでご紹介した自治体以外でも募集しているかもしれません。
塩竈市の様に常時募集のところもありそうですね。
興味を持たれましたら、お住いの自治体に問い合わせてみてくださいね。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました