話題 茂庭って青葉区?太白区? 仙台市の太陽光発電所を調べていたときにふと疑問に思うことが出てきました。【茂庭】という地域がありますよね?住所を見ていくと【青葉区】と【太白区】があるんですよ!?「仙台市青葉区茂庭」「仙台市太白区茂庭」と・・・私はずっと茂庭は太白区だと思っ...続きを読んで☆ 2021.07.09 話題
ホテル・旅館 変なホテルが仙台に開業!いつから?どこ? 先日まちなかのアーケードを歩いていたら派手な看板が・・・「変なホテル」!?どんなホテルなんでしょうか?「変なホテル」開業!?仙台市青葉区国分町に「変なホテル」が開業します。どんなホテルなんでしょうか?現在は最終工事中でしょうか?看板が光りす...続きを読んで☆ 2021.07.01 ホテル・旅館
詐欺・アポ電 0363282754からの電話は迷惑電話? 「03-6328-2754」から電話がかかってきたけど知らない番号だから出なかった人も多いでしょう。大丈夫でしょうか?市内各地でこの番号から電話が来ているようです。「0363282754」は世論調査?この電話に出てみたところ、自動音声による...続きを読んで☆ 2021.06.20 詐欺・アポ電
話題 手数料がゼロ・無料に!?七十七銀行の意外と知られていない方法とは?【<七十七>ポイントセブン】 七十七銀行を利用している方に朗報です!意外と知られていないのですが、ある条件をクリアすると七十七銀行がもっと便利になります!なんと振り込み手数料がゼロになることも!?意外と馬鹿にならないのが手数料。お得に便利に使いたいですよね。七十七銀行の...続きを読んで☆ 2021.05.28 話題
話題 ヤマザワ中野栄(高砂店)の再開は5月19日から!! 建物の老朽化から一時閉店しています ヤマザワ高砂店ですが、いつから再開するのでしょうか?現在は建物の取り壊しが終わり、建築作業に移っています。近所の方も買い物難民になりかけていますので早い再開が望まれていますね。近所の方から噂話が聞けました...続きを読んで☆ 2021.05.22 話題
旨いもの ゴーゴーカレー仙台の値段とご飯の量は?【仙台一番町スタジアム店】 人生初でゴーゴーカレーを食べました!初ゴーゴーカレーですが、テイクアウトです(笑)初めて行くにあたりメニューや値段を調べようとしたのですが、公式サイトには値段がありません!ご飯の量もどれくらいかわからないので普通盛り?にしようか大盛り?にし...続きを読んで☆ 2021.04.25 旨いもの
話題 仙台で停電!?2021年4月25日 今朝起きたら、ガス給湯器の電源がオフに…LED照明も何故かついてた?消し忘れた?いやいや、停電したの?仙台市青葉区で停電やっぱり停電してました!何があったのでしょう?現在は復旧したようで情報が掲載されていませんでした。過去の停電情報にもまだ...続きを読んで☆ 2021.04.25 話題
話題 仙台の楽天モバイルエリアが拡大中!データも使い放題! 最近、米倉涼子さんを起用してドンドンCMでアピールしている楽天モバイルですが、宮城県仙台市でも提供エリアを拡大しています。これで定額でインターネット使い放題エリアが拡大していますよ!そもそも楽天モバイルはどのようなサービスなのか?快適に使用...続きを読んで☆ 2021.04.15 話題
話題 ヤマザワ中野栄(高砂店)が休業!?閉店!? 改装か?? 仙石線中野栄駅そばのヤマザワ高砂店が改装のため休店中です。→9月2日から無料買い物バスが運行されます!(詳しくはコチラ)→ 再開は5月らしい!?ヤマザワ中野店がなぜ休業?先日の大雨で天井が落ちたとか雨漏りが酷かったという話がありました。店舗...続きを読んで☆ 2021.04.07 話題
話題 ヤマザワ中野栄(高砂店)から無料買い物バスが出るぞ!発着時間は? ヤマザワ高砂店が建物の老朽化により閉店中で地元の住民が買い物難民になっています。住民から要望があったのか、9月2日からシャトルバスを運行して、近隣の他のヤマザワの店舗まで送迎してくれるようですよ!ヤマザワ無料買い物バス運行決定!ヤマザワ高砂...続きを読んで☆ 2021.04.07 話題
詐欺 非通知設定の電話きた!?やってはいけないこと【出ちゃった・・】 最近、詐欺電話が増えているようです。市の職員を騙った介護保険の還付金詐欺が流行っているようですね。お客さんの友人(かなり遠い関係)にもかかって来たそうで、相手は「金子」と名乗ったそうですよ。しかも還付される金額も「32,000円」と生々しい...続きを読んで☆ 2021.04.07 詐欺詐欺・アポ電
注意・警戒 国分町で恐喝事件!?中学生を恐喝!犯人逃走中 コロナ禍のせいなのか、変な事件が起きています。国分町で中学生が恐喝されると言う、何というか犯人の大人が情けないと言うか…とにかく早く捕まってほしいです。事件の概要は?事件の概要はこちらです。 3月11日(木)午後5時50分ころ、仙台市青葉区...続きを読んで☆ 2021.03.12 注意・警戒
イベント アフリカンドラムのコンサート&ワークショップが仙台で開催 3月21日 アフリカンドラムのコンサートとワークショップが「せんだい3.11メモリアル交流館」で開催されますよ。劇団四季ライオンキングの初代打楽器奏者であるBBモフラン氏と音楽療法士・安慈恵羅によるコンサート&ワークショップになります。1回目は、すでに...続きを読んで☆ 2021.02.25 イベント
イベント 東日本大震災から10年…展示イベント開催 3.11東日本大震災から早くも10年が経ちました。先日に起きた福島県沖での地震でまた思い出した方も多いとお思います。10年目の節目となる今年は仙台市内の博物館等3館がクロスイベントとして「特集 東日本大震災10年―仙台の災害とミュージアム」...続きを読んで☆ 2021.02.25 イベント
イベント 飛行機はなぜ飛ぶのか?を学ぼう!仙台市科学館 飛行機って鉄の塊ですよね?なぜあんなに重いものが飛ぶのか?今も鉄の塊が飛ぶのが信じられず、飛行機に乗ることが苦手な方がいらっしゃいますよね?そんな疑問に答えるイベントが仙台市科学館で開催されますよ!参加費は無料ですが定員がありますのでと思っ...続きを読んで☆ 2021.02.25 イベント