PR
スポンサーリンク
You can translate this page here.

【仙台観光】陶芸体験教室 「堤焼乾馬窯」で見学も可能ですよ!

この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

仙台市内に陶芸体験ができる場所があるんですよ!

300年以上の伝統を今に伝える、仙台・宮城ゆかりの焼物の「堤焼乾馬窯」で陶芸体験はもちろん窯場の見学や焼物の購入もできますよ。

事前申し込みが必要です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

堤焼とは?

http://tsutsumiyaki.net/about/

もとは堤町に窯場があったことから堤焼と言われるようになったとのことですが、当時の足軽武士が内職として素焼きの鉢や甕などの生活雑器や土人形などを作って販売していたのが始まりです。

その後、堤焼の茶器は伊達家や家臣への贈答品とされ、大名や公家への献上品にもなりました。

地元の粘土と釉薬を使用して作り上げられる焼き物は独特の白と黒のコントラストの海鼠釉という趣深い焼き物です。

陶芸体験の申し込み方法は?

3月から11月まで体験教室を開催しています。事前にお申し込みが必要です。

最低人数は4名からで、最大で32名までお申込みできるようです。
(3名以下は要相談とのことです。)

お申し込みはこちらのサイトからできます。

伝統工芸『堤焼』陶芸体験教室 | 仙台旅先体験コレクション
『堤焼』とは、300年以上の伝統を今に伝える、仙台・宮城ゆかりの焼物です。時間を忘れて土と触れ合い、モノ作りの楽しさを体験してみませんか?

料金は?

料金は、

大人  3,200円(1kg)

子ども 1,600円(500g)

ということです。

また焼き物の販売もしているので、陶芸体験のお土産にも良いですよね。

陶芸体験の内容は?

全行程 約2時間となっています。

1スタッフが手順説明・見本作成
2制作開始
(困った時はスタッフがお手伝い)
3完成した器をスタッフがチェック
4用紙に日付や名前を書いて終了

引用元:http://tsutsumiyaki.net/trialclass/

 

完成した作品は乾燥や高台仕上げなどをした上で焼き上げます。
作品のお渡しまで約2か月ほどかかります
(雨季は乾燥に時間がかかるためもう少し長くかかります)

作品のお渡しは窯場まで取りに来ていただくか、発送も可能です。
体験時もしくはお申し込み時にご確認くださいね。

 

そして注意事項ですが、

・事前に予約が必要です。
汚れても大丈夫な服装でお越しください。
・指輪やつけ爪は傷がつく恐れがあります、ご注意ください。
・爪の長さは適度に短い方が制作しやすいです。
冬季期間中(12月~2月)、体験教室は受付しておりません。

引用元:http://tsutsumiyaki.net/trialclass/

 

陶芸体験をされた方のツイートですよ。

 

場所はどこ?

堤焼の唯一残った窯元「堤焼乾馬窯」は仙台市泉区にあります。

住所 :宮城県仙台市泉区上谷刈字赤坂8-4
TEL :022-372-3639
FAX :022-372-5829

水の森公園キャンプ場のそばです。

 

いろいろなお店でも販売しています

県内のいろいろなお店でも販売しているようですよ。

 

 

 

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました