You can translate this page here.

愛知県で研修参加で新型コロナ集団感染か?仙台市でも感染確認!

新型コロナウイルス
TumisuによるPixabayからの画像
この記事は約7分で読めます。

宮城県内144例目と149例目の患者さんについて新型コロナに感染していることが7月27日、28日で判明いたしました。

どちらもそれぞれ7月22日と23日に愛知県より仙台市内の自宅へと帰宅したということと、また7月上旬から仕事で愛知県に滞在していたことが分かっています。

いったいどういうことでしょうか?

お互いに濃厚接触者では無い?

仙台市の調査結果では、144例目と149例目の20代男性会社員はそれぞれお互いに濃厚接触者と言うわけではないとのことです。

2人とも同じ会社であり、7月上旬から愛知県で研修が行われていたということです。

本日の仙台市の会見で明らかにされましたが、どうも愛知県の研修会場で集団感染の可能性があるようで、愛知県の保健所からこの研修に参加していた方の検査依頼が来ているそうです。

仙台市内のその研修の参加者は144例目と149例目の2人ですべてのようです。

宮城県内となりますと、仙台市の会見では管轄が違いますので、他の市町村でこの研修に参加した方がいるかもしれません。
今後の情報に注意です。

 

仙台でも2人がその研修に参加していました。

20代の男性は、24日にせきや鼻づまりの症状が出て、27日に「帰国者・接触者外来」を受診しました。7月上旬から愛知県に研修で滞在していて、22日に新幹線を利用して仙台市に戻りました。研修先で感染したとみられるということです。重篤な状態ではなく、入院先を調整中です。

これまでにわかっている濃厚接触者は知人の1人だということで、そのほかの濃厚接触者について、仙台市が調査をしています。

fnnプライムオンラインより一部抜粋

スポンサーリンク

全国から愛知県へと研修で集まっていた!?

TumisuによるPixabayからの画像

連日愛知県では新型コロナの新規感染者数が増加していました。

同じ会社の同じ研修かは特定できませんが同じような状況のニュースが散見されています。

徳島県では、

愛知出張の徳島の同僚2人感染…全国から参加の研修、期間中にカラオケも

配信

 徳島県は25日、徳島市などに住む20~30歳代の会社員男性2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者は計12人となる。

2人は会社の同僚で、5~22日まで愛知県内で会社の研修に参加。新幹線や高速バスなどを乗り継いで自宅に戻ったという。  20歳代の男性は徳島市内で一人暮らしで20日に37度の発熱、22日には39度の発熱や息苦しさなどが表れたため、23日に帰国者・接触者相談センターに相談。PCR検査を受けた結果、感染が確認された。  さらに、男性の濃厚接触者として25日、小松島市の30歳代の男性の検査も行ったところ、感染していたことを確認。この男性は22日に37・1度の発熱などの症状が表れていたという。県は同居する両親を濃厚接触者として検査する。  2人とも症状は安定しているという。県によると、研修には全国から約30人が参加しており、他にも発熱などの症状のある人がいるほか、2人は研修期間中、ほかの研修参加者とカラオケにも行っていたという。

讀賣新聞より一部抜粋

 

同じ方々ですが、別の記事では研修中から体調に不調があったということが書かれています。

県は25日、徳島市在住の20代男性会社員と小松島市在住の30代男性会社員が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。2人は同僚で、5~22日に愛知県であった社内研修に参加し、研修中から体調不調を訴えていた。県は研修先で感染した可能性が高いとみている。県内の感染者は計12人となった。

毎日新聞より一部抜粋

 

 

時期が同じということで、違うかもしれませんが石川県の学生も愛知県で何らかの会社の研修に参加していたようです。

2020年07月28日 火曜日

“出張中の会社員”と県発表も…新型コロナ感染の20代男性『大学生』だった 愛知の内定先で研修13:28 更新

7月24日に石川県が新型コロナウイルスに感染したと発表した20代の男性は、会社員ではなく金沢星稜大学の学生だったことが分かりました。

学生は4月から登校しておらず、学校に濃厚接触者はいないということです。

金沢星稜大学は、石川県が7月24日に新型コロナウイルスに感染したと発表した野々市市の20代男性が金沢星稜大学に通う学生だったと発表しました。

この学生は今年4月から愛知県で内定した企業の研修を受けていて、授業もオンラインで受けていたということです。

学生が帰省したのは今月22日でそれまで大学への立ち入りや大学関係者と接触はありませんでした。

このため、金沢星稜大学や隣接する星稜中学・星稜高校などは今後も通常通り授業を行うということです。

石川県は会見で、この男性を会社員と発表し、愛知県内に長期出張中と説明していました。

石川テレビ県内ニュースピックアップより

スポンサーリンク

確定ではないですが静岡でも県外研修で感染した方がいらっしゃいます。時期が同じなので疑わしいですよね。

 

千葉県での研修でも集団感染が確認されているようです。

スポンサーリンク

会社の研修も難しい?

新卒者や新入社員の研修も集団で集まることになるので難しい状況になりそうですね。

感染拡大地域で開催される予定の研修も延期や中止が相次ぎそうです。

まだまだ落ち着かない新型コロナ禍の影響が多方面で出てきそうです。

イベントだけではなく仕事でも会合や研修の開催が難しくなりオンライン化が進みそうですね。

 

感染された方が快復し、一日も早く日常生活に戻れることを祈っております。

 

 

ただの野次馬、興味でしかないですが、どの会社の研修だったのでしょうか??

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました