東北工業大学の学生で、7月6日の宴会参加者の内一人と後日カラオケに行った方々に新型コロナウイルス感染が判明しました。
他にも感染経路不明ですが、2人の感染が新たに判明しました。
カラオケ店で感染?

PublicDomainPicturesによるPixabayからの画像
仙台市の記者会見によりますと、学生たちからどこで接触したのかを公表して良いという許可がもらえたので今回の発表になりました。
7月6日に学生たちが集まって約3時間ほどの宴会をしていました。
そこで感染したと思われる県内116例目の学生と7月8日にカラオケに5名で行ったようです。
カラオケの時間は長時間にわたったようです。
そのカラオケ参加者のうち2名の感染が判明しました。
5名の内宴会参加者だったのは116例目1人だけということから、もし116例目からの感染ということが確かだとすると、ウイルス感染からわずか2日で感染力を持ってウイルスをばらまくということになります!
116例目が7月8日時点で自覚症状があったのかはわかりませんが、わずか2日ほどでウイルスをばらまいてしまうというのは驚異的です!
また、東北工業大学学生の宴会参加者15名に関する濃厚接触者数ですが7月20日時点で87名という人数に達しています。
この中で、県外在住者を含む3人が陽性、39人が陰性と分かり、45人は21日以降に結果が判明するようです。
感染者の状況は以下のとおりです。
133例目
20代の男子 無職です。
7月 8日(水) 仙台市内患者84(県内116)とカラオケ
- 7月11日(土) 熱感
- 7月16日(木) 仙台市内患者84(県内116)の陽性を確認
- 7月17日(金) 濃厚接触者と判明し連絡
- 7月19日(日) 帰国者・接触者外来を受診
- 7月20日(月) PCR検査を実施し、陽性が判明
ということで発熱ほどでは無いですが熱感が会ったようです。
116例目の濃厚接触ということがわかりそれで検査をしたということで、症状は軽微なようですね。
134例目
20代の男子学生です。東北工業大学ではない学校の学生です。(東北福祉大か?)
- 7月 8日(水) 仙台市内患者84(県内116)とカラオケ
- 7月12日(日) 頭痛
- 7月13日(月) 嘔気、倦怠感
- 7月16日(木) 仙台市内患者84(県内116)の陽性を確認
- 7月17日(金) 濃厚接触者と判明し連絡
- 7月19日(日) 帰国者・接触者外来を受診
- 7月20日(月) PCR検査を実施し、陽性が判明
こちらは症状が出ていたようですね。発熱までは行かなかったのと学生と若いからか医療機関を受診することはなかったのかもしれません。
東北福祉大学が学生の新型コロナウイルス感染が会ったことをHPに掲載しました。
タイミングから見てこの学生のことでしょうか?
新型コロナウイルス感染者の発生について(2020年7月20日20時現在)
本日、7月20日(月)本学学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。本学は、5月18日(月)よりオンライン授業を実施しており、当該学生は国見キャンパスに入構しておりません。罹患された学生の一日も早い回復を願っております。
本学は、今後も引き続き学生の安全を第一に考え、感染拡大防止策をこれまで以上に強化してまいります。
学生の皆さんは、マスクの着用、手洗い・手指の消毒、3密の回避など新型コロナウイルス感染防止に努めるようにしてください。
なお、罹患された学生やご家族及び関係者等の人権への配慮と個人情報保護のため氏名等を公表いたしません。ご理解くださいますようお願い申し上げます。新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応処置
○期間:7月21日(火)から当面の間
- 不要不急の入構禁止。入構した場合、滞在は最短時間。
- オンライン授業の継続実施。
- 課外活動(部活動・サークル活動・ボランティア活動)は活動禁止。学内施設の利用禁止。
https://www.tfu.ac.jp/news/s9n3gg000000vppt.html
感染経路不明の感染者も
東北工業大学の学生関連以外の感染者も判明しました。
135例目
30代女性で仙台市在住の会社員の方です。
詳しい経過はこちらです。
- 7月12日(日) 発熱
- 7月14日(火) 咳、鼻閉、倦怠感 医療機関 A を電話受診
- 7月16日(木) 嗅覚障害、呼吸苦 医療機関 A へ電話で相談
医療機関 A から帰国者・接触者相談センターへ連絡- 7月19日(日) 帰国者・接触者外来を受診
- 7月20日(月) PCR検査を実施し、陽性が判明
電話受診ということができるようになっているんですね。
呼吸苦というのは心配です。
現在は重篤な状況ではないということで入院調整中で自宅待機中ということです。
136例目
40代男性で自営業の方です。
記者会見でも仙台市の資料でも詳しくは発表がないのですが、この方は症状が出ていたのかどうかもわかりません。
医療機関にご自分で受診し、検査を受けて、陽性が判明したということだけの経過です。
- 7月18日(土) 医療機関 B にて検体を採取
- 7月20日(月) 遺伝子検査により陽性が判明
濃厚接触者 2名(その他については調査中)
なにか思い当たる節があり、検査を受けたのでしょうか??
現在は重篤な状態ではなく入院調整中だそうです。
コメント