You can translate this page here.

富谷市で新型コロナ感染者【宮城県113例目】

新型コロナウイルス
この記事は約2分で読めます。

富谷市で7月16日に新型コロナ感染判明しました。

 

113例目

富谷市在住の50代男性会社員です。

症状は【悪寒,発汗,発熱,全身倦怠感,咳】であり、他の感染者との接触は確認されていません。

 

患者の状況は?

詳しい患者の状況はこちらです。

  • 7月 7日(火) 悪寒,発汗出現。
  • 8日(水) 発熱(38.3℃),全身倦怠感出現。悪寒,発汗消失。
  • 9日(木) 医療機関を受診,薬を処方される。
  • 14日(火) 咳出現。再度,医療機関を受診。
          医療機関から帰国者・接触者相談センターに相談。
  • 15日(水) 帰国者・接触者外来を受診。
  • 16日(木) 検査の結果,陽性が判明。

 

行動歴

  • 7月6日から10日まで職場に出勤。
  • 7月9日,14日に医療機関を受診していましたが,受診時はマスクを着用してお
    り,濃厚接触者はおりません。
  • その他の行動歴については現在調査中。

宮城県の発表資料より

ちょっと酷いの風邪の様な症状が出た後、一旦症状が落ち着いていたようです。

その後また症状が出てきたため再度医療機関にかかり、念のためでしょうか、医療機関から帰国者・接触者相談センターに相談しPCR検査を受けたところ陽性と判明しました。

 

38度越えで発熱すれば全身怠くなるのは良く有ることですので、普通の風邪と思っていたのだと思います。(私もその症状なら風邪かな?くらいにしか考えないかもしれません)

スポンサーリンク

他に13人の新型コロナ感染が判明!?

7月16日に仙台市内で13人の新型コロナ感染が判明したというニュースもあります。

本日19:00からYouTubeで記者会見をされるようですので、詳しくはそちらで明かされるでしょう。

(LIVE配信終了後このURLからは視聴できない可能性があります)

記者会見の質疑応答の部分がカットされて後で録画で公開されることが多いです。

できれば、質疑応答の部分も残して公開してほしいですよね。

しっかり全編残しての録画公開をしてくださいました!

 

仙台で13人感染 1日では過去最多 宮城県内126人

 仙台市は16日、新たに13人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日の感染確認では過去最多。内訳は20代男性が12人、30代女性が1人。市内の感染確認は計94人、宮城県内は計126人となった。
郡和子市長が午後7時から記者会見し、詳細を説明する。市は動画投稿サイト「ユーチューブ」で、記者会見の模様をライブ配信する。

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました