You can translate this page here.

【宮城県91例目】多賀城市で新型コロナウイルス感染者!

新型コロナウイルス
TumisuによるPixabayからの画像
この記事は約2分で読めます。

多賀城市にお住いの70代女性が新型コロナウイルス陽性となりました。

症状は重篤ではないということで現在指定医療機関に入院中です。

患者の動向は?

TumisuによるPixabayからの画像

女性は6月22日に感染が判明した塩釜市の40代男性の濃厚接触者です。

 宮城県は6月24日、新たに同県多賀城市在住の70代女性の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。22日に感染が確認された40代男性会社員の濃厚接触者で、県内の感染者は計91人となった。

県によると、女性は19日からせきや関節筋肉痛の症状があった。知人である男性会社員の感染が確認されたため、PCR検査を受け、24日に陽性と判明した。入院中だが重篤ではない。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1110816

 

知人である塩釜市の男性(県内90例目)がPCR検査で陽性だということが分かり、またご自身も19日頃から体調が悪かったこともありPCR検査を受けたところ陽性が判明しました。

 

患者さんの経過は?

19日から体調が悪かったということですが、具体的な症状は、【咳】【関節筋肉痛】だそうです。

  • 6月19日(金) 咳
  • 20日(土) 関節筋肉痛
  • 23日(火) 帰国者・接触者外来を受診。
  • 24日(水) 検査の結果,陽性が判明。

ということで、報道資料やニュースを見る限りでは発熱は確認できませんでした。

現在も重篤化せず、医療機関にて入院中です。

スポンサーリンク

 

まとめ

この女性は19日から体調不良はあったようですが、【咳】【関節筋肉痛】という症状で軽めの風邪とも言える症状です。

報道資料やニュースを見る限りでは発熱していたかは確認できませんでした。

正直この程度の症状では病院にかかることもないでしょうから、90例目の男性の感染が確認された為にこの女性の感染が判明しました。

 

どの程度の自覚症状で【帰国者・接触者相談センター】に相談するべきなのか分かりにくいですよね。

特に今回は発熱がなかったとしたら、それこそ「いつもより安静にしていればそのうち治るでしょう?」という症状ですからね。

 

1日も早い回復を祈っております。

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました