You can translate this page here.

【仙台:俺の中華たなか家】ラーメン屋のお弁当が美味かった!!マジオススメ!【期間限定⁉】

旨いもの
この記事は約3分で読めます。

新型コロナウイルスの影響で店舗営業を自粛していたラーメン屋さん【俺の中華たなか家】さんの店舗前でランチのお弁当が売っていたので買ってみたよ!

美味しくてびっくりしたのでご紹介。

今だけしか食べられないお弁当かもよ!!

俺の中華たなか家

そのラーメン屋さんは、

「俺の中華たなか家」さん!

 

北仙台にあるお店です。

私が行った時は、4種類のお弁当が出ていて、1つは既に売り切れていて内容がわかりませんでした…

この日有ったのは、

  • チャーハン弁当
  • ハンバーグ弁当
  • 牛焼肉弁当

の3つです。

 

その中で私は「牛焼肉弁当」にしました!!

前日は、

  • チャーハン弁当
  • ハンバーグ弁当
  • サバ弁当(塩焼かな?)
  • もう一つ(聞かなかった…)

の4種類でしたよ。

サバ弁当が食べたくて、買いに行ったのですが、この日は無かったようですね。(売り切れたやつだったのかな?)

スポンサーリンク

お弁当レビュー!

それでは実食です!

気になるお弁当の中身は………

 

 

こちら!

美味しそうです!

メインは牛の焼肉!

ナス、パプリカ、ピーマン、玉ねぎの素揚げでしょうか、これも揚げ具合が良くて美味しかったですね。

 

付け合せは、いんげんと大根、にんじんのお煮染めかな?

 

そしてポテトサラダ!

手作りかな?

美味しかったですよ!

 

 

やっぱりメインの牛焼肉が美味しかったですよ!

少し筋っぽいところはありましたが、柔らかい所と噛みごたえが程々にある所とあり、またしっかりと“牛肉!”と感じる良いお肉が使われていましたよ!

少し濃い目のタレでご飯によく合います!!

 

またご飯の真ん中に鎮座する梅干しもカツオ梅でカリカリと美味しかったです!ここはポイント高いですね!!

ラーメン屋なのに、美味しい焼肉が食べれて大満足!

スポンサーリンク

 

気になるお値段と店舗情報!

気になるのはお値段………

 

なんとお弁当は各種500円だそうですよ!!

安っ!?

 

これは買いでしょう!!

チャーハン弁当には、チャーハンと餃子だそうで美味しかったらしいです(家族が食べてた)!

個人的には、チャーハンももう少し味濃いめだと良かったと言っていましたね。

 

お店の場所は、

俺の中華 たなか家仙台昭和町店
〒981-0913 宮城県仙台市青葉区昭和町2−29 JUNE PALACE
俺の中華たなか家 仙台店 · 〒981-0904 宮城県仙台市青葉区旭ケ丘1丁目3−5
★★★★☆ · ラーメン屋

と言う事で住所は昭和町でしたね。

スポンサーリンク

 

まとめ

新型コロナウイルスの影響でまともに営業出来ないと言う事でお弁当をランチ時に販売するようになったのだと思うので、これらのお弁当は期間限定と考えた方が良さそうですね!

今の内ですから、早速またお弁当を買いにいこう!!

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました